トップページ
社協の概要
ボランティア活動
ふれあいまちづくり
総合相談センター
ホームヘルプサービス
あったかホーム
お知らせ一覧

リンク集

サイトマップ

お問い合わせ

一部の内容をご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無償)。
一部の内容をご覧になるには、
アドビシステムズ社が配布している
Adobe Readerが必要です (無償)。

一部の内容をご覧になるには、マクロメディア社が配布しているFlash Playerが必要です (無償)。
一部の内容をご覧になるには、
マクロメディア社が配布している
Flash Playerが必要です (無償)。

社会福祉法人
滑川市社会福祉協議会

〒936-0051
富山県滑川市寺家町104
TEL 076-475-7000
FAX 076-475-9671

 
ふれあいのまちづくり事業


 社会福祉協議会は地域福祉を推進する団体(社会福祉法 第109条)であり、様々な事業を展開しています。 行政をはじめ、地区社会福祉協議会や自治会、福祉団体、各種関係機関と連携して、「気づき、学び、描き、変わる、育てる」をキーワードに福祉で地域づくりができるよう支援しています。  また、地域支援だけではなく、制度のはざまで声をあげられずに悩んでいる方々や解決の糸口が見つからず困っている方々の個別支援にも積極的に取り組んでおり、生活福祉資金貸付事業、日常生活自立支援事業、ファミリーサポートセンター事業等を活用しながら、絡まった糸をほどくように、一つずつ、相談者と同じ目線で解決に向けて支援しています。

◆ふれあいのまちづくり事業
   
●ケアネット・福祉見回り隊事業
●ファミリーサポート事業
●生活福祉資金貸付事業
●日常生活自立支援事業
●介護予防・ふれあいいきいきサロン事業
●車いす移送車貸出サービス事業


一人で悩んでいませんか?困った時は 滑川市総合相談センター






 ケアネット・福祉見回り隊事業 



 地域には、健康や生活に不安のある方、介護・子育てに悩んでいる方、孤独を感じている方、孤立している片など様々な福祉課題をを持って生活している世帯があります。
 ケアネット活動は、小地域を単位として、そのような世帯に対して地域の人ができる見守りや話し相手などの支援活動を通して地域住民の相互支え合いを作るとともに、医療、保健、福祉など生活を支援する関係者ともネットワークをはることで、だれもが安心して生活できる地域づくりを進めようとする活動です。
    


 ファミリー・サポート・センター事業 

ファミリーサポート事業


 ファミリー・サポート・センターは、子育てを応援したい方(協力会員)と子育てを応援してほしい方(依頼会員)が会員登録し、子育てを相互に援助し合います。

【お問合せ先】
滑川市ファミリー・サポートセンター(滑川市社会福祉協議会内)
TEL:076‐475‐7004
 

こんなときに
利用できます

・保育所・幼稚園等の開始前や終了後に預かってほしいとき
・保育施設等に子どもの送迎をしてほしいとき
・保護者の急用により一時的に預かってほしいとき  等
子育てを応援
したい方
(協力会員)
・市内在住でご自宅でお子さんの預かりができる方
・心身ともに健康で援助活動に理解と熱意のある方
※特に資格、性別、経験は問いません
子育てを応援
してほしい方
(依頼会員)
・市内在住、または市内勤務の方で、生後2か月から小学校6年生までのお子さんがいる方
            ※協力会員と依頼会員を兼ねることもできます
 
利用料金  1時間当たり
 援助時間  1人  2人
(兄弟姉妹)
 3人
(兄弟姉妹)
 基本時間(月〜金)
午前7:00〜午後7:00
 400円  600円  800円
 上記基本時間外
土・日・祝日・年末年始
 560円  840円  1,120円
入会の手続き ・印鑑を持ってファミリー・サポート・センター(滑川市社会福祉協議会)にお越しください。
・入会の際には、事業の説明をいたしますので、時間の余裕を持ってお越しください。

 

 生活福祉資金貸付事業 

生活福祉資金貸付事業

 


 この事業は、金融機関や公的貸付制度から借入が困難な低所得者世帯または、障害者、高齢者世帯を対象に、資金の貸付と必要な相談支援を行っています。経済的自立と生活の安定を図ることを目的に、富山県社会福祉協議会が実施しているものです。


貸付条件等、詳しくはこちらをご覧ください
(富山県社会福祉協議会へつながります)


 日常生活自立支援事業 

日常生活自立支援事業

 


 この事業は、高齢や障害により自分一人で判断することに不安のある方を対象として、定期的な訪問をしながら「福祉サービスを利用するためのお手伝い」、「生活のための日常的なお金の出し入れ」、「重要な書類の預かり」などを行い、地域で安心して自立した生活が送れるようにサポートする事業です。

 

こんなときに

・福祉サービスの利用のしかたがわからない
・公共料金等の支払いに自信がなくて誰かに相談したい
・通帳や印鑑、証書などの大切な書類をよくなくしてしまう
・役所から届く書類をどうしたらいいのかわからない
利用できる方 ・もの忘れのある高齢者、知的障害者、精神障害者
・福祉サービスの利用手続きや、日常的な金銭管理を、自分ひとりの 判断で行うことに不安のある方

※手帳の有無は問いませんが、契約をできる能力が必要です
※判断能力の低下等でこのサービスを利用できない場合には、成年 後見制度の利用をおすすめします。
サービス内容 @福祉サービス利用のためのお手伝い
A日常的な金銭管理のお手伝い
B日常生活に必要な手続きのお手伝い
C大切な通帳や書類等のお預かり
  ※貴金属や骨とう品などは除く
利用料 ・定期訪問・金銭管理サービス(@AB)
 1回につき1,300円(別に1カ月につき300円の事務費が必要)
・大切な書類等のお預かり
 1ヶ月につき500円
 詳しくはこちらをご覧ください(富山県社会福祉協議会へつながります)


 介護予防・ふれあいいきいきサロン事業 

介護予防・ふれあいいきいきサロン事業

 


 住民が中心に運営する楽しく、気軽に誰でも参加できる「つどいの場」です。和気あいあいとした雰囲気のなか、お茶会や楽しいゲームや運動などを行うことにより、閉じこもり予防・社会参加のきっかけづくりを提供することが主な目的です。


 車椅子移送車貸出サービス事業 

車椅子移送サービス事業

 


 この事業は、車椅子利用者で、公共交通機関やタクシー等の利用が困難な方に対して、外出の利便を図り、併せて社会参加の促進と社会福祉の向上を目的として行っている事業です。

車椅子移送車貸出サービス規定

利用者
(車椅子利用者)

滑川市在住の方
運転者 普通運転免許を取得後1年以上経過している方等
利用定員 運転手、車椅子利用者を含めて3人
利用日時 9:00〜17:00まで。返却はその日のうちにお願いします。
※土日祝祭日も利用可能です
※12月28日〜翌年の1月4日 までは運行休日
利用料 1qあたり40円
利用制限 次の場合には利用をお断りします。
@営利、政治、宗教活動に利用する場合
A利用が適当ではないと市社協が判断した場合
運行範囲 運行範囲は原則として県内とします。
補償範囲 不測の事故に対しては、市社協が加入している保険の範囲とします。但し、保険の範囲を超える場合、超えた分に関しては全額利用者負担とします。
また、その後に掛かる車の諸経費については全額利用者負担とします。


その他のことにつきましては、社会福祉協議会(475-7000)までご連絡ください。